<新約聖書>
マタイによる福音書 24
神殿の崩壊を予告する
1 イエスが神殿の境内を出て行かれると、弟子たちが近寄って来て、イエスに神殿の建物を指さした。 2 そこで、イエスは言われた。「これらすべての物を見ないのか。はっきり言っておく。一つの石もここで崩されずに他の石の上に残ることはない。」
終末の徴
3 イエスがオリーブ山で座っておられると、弟子たちがやって来て、ひそかに言った。「おっしゃってください。そのことはいつ起こるのですか。また、あなたが来られて世の終わるときには、どんな徴があるのですか。」 4 イエスはお答えになった。「人に惑わされないように気をつけなさい。 5 わたしの名を名乗る者が大勢現れ、『わたしがメシアだ』と言って、多くの人を惑わすだろう。 6 戦争の騒ぎや戦争のうわさを聞くだろうが、慌てないように気をつけなさい。そういうことは起こるに決まっているが、まだ世の終わりではない。 7 民は民に、国は国に敵対して立ち上がり、方々に飢饉や地震が起こる。 8 しかし、これらはすべて産みの苦しみの始まりである。 9 そのとき、あなたがたは苦しみを受け、殺される。また、わたしの名のために、あなたがたはあらゆる民に憎まれる。 10 そのとき、多くの人がつまずき、互いに裏切り、憎み合うようになる。 11 偽預言者も大勢現れ、多くの人を惑わす。 12 不法がはびこるので、多くの人の愛が冷える。 13 しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。 14 そして、御国のこの福音はあらゆる民への証しとして、全世界に宣べ伝えられる。それから、終わりが来る。」
大きな苦難を予告する
15「預言者ダニエルの言った憎むべき破壊者が、聖なる場所に立つのを見たら――読者は悟れ――、 16 そのとき、ユダヤにいる人々は山に逃げなさい。 17 屋上にいる者は、家にある物を取り出そうとして下に降りてはならない。 18 畑にいる者は、上着を取りに帰ってはならない。 19 それらの日には、身重の女と乳飲み子を持つ女は不幸だ。 20 逃げるのが冬や安息日にならないように、祈りなさい。 21 そのときには、世界の初めから今までなく、今後も決してないほどの大きな苦難が来るからである。 22 神がその期間を縮めてくださらなければ、だれ一人救われない。しかし、神は選ばれた人たちのために、その期間を縮めてくださるであろう。 23 そのとき、『見よ、ここにメシアがいる』『いや、ここだ』と言う者がいても、信じてはならない。 24 偽メシアや偽預言者が現れて、大きなしるしや不思議な業を行い、できれば、選ばれた人たちをも惑わそうとするからである。 25 あなたがたには前もって言っておく。 26 だから、人が『見よ、メシアは荒れ野にいる』と言っても、行ってはならない。また、『見よ、奥の部屋にいる』と言っても、信じてはならない。 27 稲妻が東から西へひらめき渡るように、人の子も来るからである。 28 死体のある所には、はげ鷹が集まるものだ。」人の子が来る
29「その苦難の日々の後、たちまち太陽は暗くなり、
月は光を放たず、
星は空から落ち、
天体は揺り動かされる。
30 そのとき、人の子の徴が天に現れる。そして、そのとき、地上のすべての民族は悲しみ、人の子が大いなる力と栄光を帯びて天の雲に乗って来るのを見る。 31 人の子は、大きなラッパの音を合図にその天使たちを遣わす。天使たちは、天の果てから果てまで、彼によって選ばれた人たちを四方から呼び集める。」
いちじくの木の教え
32「いちじくの木から教えを学びなさい。枝が柔らかくなり、葉が伸びると、夏の近づいたことが分かる。 33 それと同じように、あなたがたは、これらすべてのことを見たなら、人の子が戸口に近づいていると悟りなさい。 34 はっきり言っておく。これらのことがみな起こるまでは、この時代は決して滅びない。 35 天地は滅びるが、わたしの言葉は決して滅びない。」
目を覚ましていなさい
36「その日、その時は、だれも知らない。天使たちも子も知らない。ただ、父だけがご存じである。 37 人の子が来るのは、ノアの時と同じだからである。 38 洪水になる前は、ノアが箱舟に入るその日まで、人々は食べたり飲んだり、めとったり嫁いだりしていた。 39 そして、洪水が襲って来て一人残らずさらうまで、何も気がつかなかった。人の子が来る場合も、このようである。 40 そのとき、畑に二人の男がいれば、一人は連れて行かれ、もう一人は残される。 41 二人の女が臼をひいていれば、一人は連れて行かれ、もう一人は残される。 42 だから、目を覚ましていなさい。いつの日、自分の主が帰って来られるのか、あなたがたには分からないからである。 43 このことをわきまえていなさい。家の主人は、泥棒が夜のいつごろやって来るかを知っていたら、目を覚ましていて、みすみす自分の家に押し入らせはしないだろう。 44 だから、あなたがたも用意していなさい。人の子は思いがけない時に来るからである。」
忠実な僕と悪い僕
45「主人がその家の使用人たちの上に立てて、時間どおり彼らに食事を与えさせることにした忠実で賢い僕は、いったいだれであろうか。 46 主人が帰って来たとき、言われたとおりにしているのを見られる僕は幸いである。 47 はっきり言っておくが、主人は彼に全財産を管理させるにちがいない。 48 しかし、それが悪い僕で、主人は遅いと思い、 49 仲間を殴り始め、酒飲みどもと一緒に食べたり飲んだりしているとする。 50 もしそうなら、その僕の主人は予想しない日、思いがけない時に帰って来て、 51 彼を厳しく罰し、偽善者たちと同じ目に遭わせる。そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。」
注釈:文:文語訳、新改:新改訳、口:口語訳、共:共同訳、バル:バルバロ訳、フラ :フランシスコ会。NIV。
do は見出し語と同じ、という意味、nil は訳語が見当たらない場合。
指さした:文「示さん」、口「注意を促した」、新改「さし示した」、フラ「指し示した」、バル「注意をうながした」、共「指さした」、NIV「call his attention to (its building)
徴(しるし):文「兆(しるし)」、新改、口「前兆」、バル「しるし」、共、フラ do、NIV「the sign」
メシア:口、文、新改、バル「キリスト」、共、フラ do、NIV「the Messiah」
戦争の騒ぎや戦争のうわさ:新改「戦争のことや、戦争のうわさ」、共「戦争のことや戦争の噂」、口「戦争と戦争のうわさ」、文「戰争(いくさ)と戰争の噂(うはさ)」、バル「戦争や戦争のうわさ」、フラ do、NIV「You will hear of wars and rumors of wars」
そういうことは起こるに決まっているが:バル「そうなっても」、新改「これらは必ず起こることです」、フラ「そういうことは確かに起こる」、共「それは必ず起こるが」、口「それは起らねばならないが」、文「かかる事はあるべきなり」、NIV「Such things must happen」
あなたがたは苦しみを受け:口、共「あなたがたを苦しみにあわせ」(共は「遭わせ」)、フラ「あなた方を艱難に遭わせ」、文「なんぢらを患難(なやみ)に付(わた)し」、新改「あなたがたを苦しいめに会わせ」、バル「あなたたちをいじめ」、NIV「Then you will be handled over to be persecuted」
御国のこの福音:口「御国の福音」、バル、フラ「天の国のこの福音」、文「御國のこの福音」、新改、共「この御国の福音」、NIV「this gospel of thw kingdom」
上着:新改「着物」、バル「がいとう」、文「上衣」、フラ「衣服」、共 do、NIV「(their) cloak」
身重の女と乳飲み子を持つ女:文「孕(みごも)りたる者と乳を哺(のま)する者」、バル「身ごもった女と乳を飲ます女」、共、フラ、口、新改 do、NIV「pregnant women and nursing mothers!」
わたしの言葉は決して滅びない:文「我が言(ことば)は過ぎ往く事なし」、フラ「わたしの言葉は決して過ぎ去ることはない」、新改「わたしのことばは決して滅びることがありません」、バル「私のことばは過ぎ去らぬ」、口「わたしの言葉は滅びることがない」、共「私の言葉は決して滅びない」、NIV「my words will never pass away」
食べたり飲んだり、めとったり嫁いだり:バル「飲み、食い、めとり、とつぎなど」、新改「飲んだり、食べたり、めとったり、とついだり」、口「食い、飲み、めとり、とつぎなど」、フラ「飲み食いし、娶り、嫁いで」、文「飮み食ひ、娶り嫁がせ」、共 do、NIV「eating and drinking,marrying and giving in marriage」
目を覚ましていなさい:バル「警戒せよ」、文「目を覺(さま)しをれ」、新改、口「目をさましていなさい」、フラ、共 do、NIV「keep watch」
いつの日、自分の主が帰って来られるのか:新改「自分の主がいつ来られるか」、バル「主がいつの日来られるか」、文「汝(なんぢ)らの主のきたるは、何(いづ)れの日なるか」、共「いつの日、自分の主が来られるのか」、口「いつの日にあなたがたの主がこられるのか」、フラ「いつの日、主が来られるか」、NIV「you do not know on what day your Lord will come」
人の子:口、新改、文、共、フラ、バル do、NIV「the Son of Man」
賢い僕:新改「賢いしもべ」、文「慧(さと)き僕(しもべ)」、フラ「賢明な僕」、バル「抜け目のないしもべ」、口「思慮深い僕」、共 do、NIV「wise servant」
前:マタイによる福音書 第23章 次:マタイによる福音書 第25章