<新約聖書>
マタイによる福音書 15
昔の人の言い伝え
1 そのころ、ファリサイ派の人々と律法学者たちが、エルサレムからイエスのもとへ来て言った。2 「なぜ、あなたの弟子たちは、昔の人の言い伝えを破るのですか。彼らは食事の前に手を洗いません。」3 そこで、イエスはお答えになった。「なぜ、あなたたちも自分の言い伝えのために、神の掟を破っているのか。4 神は、『父と母を敬え』と言い、『父または母をののしる者は死刑に処せられるべきである』とも言っておられる。5 それなのに、あなたたちは言っている。『父または母に向かって、「あなたに差し上げるべきものは、神への供え物にする」と言う者は、6 父を敬わなくてもよい』と。こうして、あなたたちは、自分の言い伝えのために神の言葉を無にしている。
7 偽善者たちよ、イザヤは、あなたたちのことを見事に預言したものだ。
8『この民は口先ではわたしを敬うが、
その心はわたしから遠く離れている。
9 人間の戒めを教えとして教え、
むなしくわたしをあがめている。』」
10 それから、イエスは群衆を呼び寄せて言われた。「聞いて悟りなさい。11 口に入るものは人を汚さず、口から出て来るものが人を汚すのである。」12 そのとき、弟子たちが近寄って来て、「ファリサイ派の人々がお言葉を聞いて、つまずいたのをご存じですか」と言った。13 イエスはお答えになった。「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、すべて抜き取られてしまう。14 そのままにしておきなさい。彼らは盲人の道案内をする盲人だ。盲人が盲人の道案内をすれば、二人とも穴に落ちてしまう。」15 するとペトロが、「そのたとえを説明してください」と言った。16 イエスは言われた。「あなたがたも、まだ悟らないのか。17 すべて口に入るものは、腹を通って外に出されることが分からないのか。18 しかし、口から出て来るものは、心から出て来るので、これこそ人を汚す。19 悪意、殺意、姦淫、みだらな行い、盗み、偽証、悪口などは、心から出て来るからである。20 これが人を汚す。しかし、手を洗わずに食事をしても、そのことは人を汚すものではない。」
カナンの女の信仰
21 イエスはそこをたち、ティルスとシドンの地方に行かれた。22 すると、この地に生まれたカナンの女が出て来て、「主よ、ダビデの子よ、わたしを憐れんでください。娘が悪霊にひどく苦しめられています」と叫んだ。23 しかし、イエスは何もお答えにならなかった。そこで、弟子たちが近寄って来て願った。「この女を追い払ってください。叫びながらついて来ますので。」24 イエスは、「わたしは、イスラエルの家の失われた羊のところにしか遣わされていない」とお答えになった。25 しかし、女は来て、イエスの前にひれ伏し、「主よ、どうかお助けください」と言った。26 イエスが、「子供たちのパンを取って小犬にやってはいけない」とお答えになると、27 女は言った。「主よ、ごもっともです。しかし、小犬も主人の食卓から落ちるパン屑はいただくのです。」28 そこで、イエスはお答えになった。「婦人よ、あなたの信仰は立派だ。あなたの願いどおりになるように。」そのとき、娘の病気はいやされた。
大勢の病人をいやす
29 イエスはそこを去って、ガリラヤ湖のほとりに行かれた。そして、山に登って座っておられた。30 大勢の群衆が、足の不自由な人、目の見えない人、体の不自由な人、口の利けない人、その他多くの病人を連れて来て、イエスの足もとに横たえたので、イエスはこれらの人々をいやされた。31 群衆は、口の利けない人が話すようになり、体の不自由な人が治り、足の不自由な人が歩き、目の見えない人が見えるようになったのを見て驚き、イスラエルの神を賛美した。
四千人に食べ物を与える
32 イエスは弟子たちを呼び寄せて言われた。「群衆がかわいそうだ。もう三日もわたしと一緒にいるのに、食べ物がない。空腹のままで解散させたくはない。途中で疲れきってしまうかもしれない。」33 弟子たちは言った。「この人里離れた所で、これほど大勢の人に十分食べさせるほどのパンが、どこから手に入るでしょうか。」34 イエスが「パンは幾つあるか」と言われると、弟子たちは、「七つあります。それに、小さい魚が少しばかり」と答えた。35 そこで、イエスは地面に座るように群衆に命じ、36 七つのパンと魚を取り、感謝の祈りを唱えてこれを裂き、弟子たちにお渡しになった。弟子たちは群衆に配った。37 人々は皆、食べて満腹した。残ったパンの屑を集めると、七つの籠いっぱいになった。38 食べた人は、女と子供を別にして、男が四千人であった。39 イエスは群衆を解散させ、舟に乗ってマガダン地方に行かれた。
注釈:文:文語訳、新改:新改訳、口:口語訳、共:共同訳、バル:バルバロ訳、フラ :フランシスコ会。NIV。
do は見出し語と同じ、という意味、nil は訳語が見当たらない場合。
昔の人の言い伝え:バル「古人のならわし」、文「古(いにし)への人の言傳(いいつたへ)」、口「昔の人々の言伝え」、共、新改「長老たちの言い伝え」、フラ do、NIV「the tradition of the elders」
ののしる:共、文「罵(ののし)る」、バル「のろう」、新改、口、フラ do、NIV「curses」
あなたに差し上げるべきもの:フラ「あなたの役に立つ者」、バル「あなたを助けるはずのもの」、口「あなたにさしあげるはずのこのもの」、共「私にお求めのもの」、文「我が負う所のもの」、新改「私からあなたのために差し上げられる物」、NIV「what might have been used to help their mother」
この民は〜:イザヤ29-13 参照。
つまずいた:バル「立腹した」、新改「腹を立てた」、文「躓(つまづ)きたる」、フラ、共、口 do、NIV「(were) offended」
子供たちの〜:ユダヤ人は、自分達の事を「神の子」と言い、異邦人を犬と言っていた。
32:32 節以下、マタイ 14 章 15 節以下と同じような記述が続くが、この奇跡は最初の物と違うという。
前:マタイによる福音書 第14章 次:マタイによる福音書 第16章