訳語
訳語について:例えば、type と言う語に対し大抵の場合「型」と言う訳語を当てたが、以下英単語と訳語の表を作ってみた。
英語 | 訳語(日本語) | 注意 |
---|---|---|
atomic | 微少な、アトミック | |
base | ~を基本とした | Port-based -> ポートを基本とした |
callback(s) | 呼び出し(関数) | コールバック(関数)とすべきだったか。 |
client | クライアント | 普通に訳すと顧客だが。 |
color space | 色空間 | |
command | 指令 | |
conduit | 道 | |
configure,configuration | 構成(する) | preference(設定)との差をつけた。 |
coordinate space | 座標空間 | |
custom | カスタム(の) | |
decrement | 減分 | increment と同様苦しいが、他に訳しようがない。 |
deliver | 配布 (する) | |
deprecated | 旧式(となる)、廃止(された) | 当初は旧式と訳したが廃止(された)と訳した。 |
description | 説明、記述 | |
destination | 目的(先)、宛先 | 宛先関数、と言うと何となく不自然な感じがするが。 |
dispatch | 急送(する) | ディスパッチなど。 |
figure | 図、数字 | |
fire | 起動する(させる) | |
format | 形式 | ただ単にフォーマット(された)でもよかった。 |
function | 関数、機能 | この関数には...の機能(function)がある、と言う記述が時々ある。 |
identifier | ID、(識別子) | 識別子、という日本語は聞いたことがない。 |
increment | 増分 | decrement 参照。 |
implement | 実装(する) | |
invoke | 起動する(させる) | 何もこんな文語調の英語使わなくても。 |
launch | 起動する(させる) | |
listen | 注視(する)、リッスン | |
mutual(ly) | 相互(の)、(に) | |
observe,observer | 監視する、監視者 | |
opaque | 不透明(な) | opaque type に対し、「不透明型」の訳語を当てたが、不自然だ。 |
operation | 演算、操作 | |
perform | 実行(する) | |
preference | 設定 | configuration 参照。 |
prefix | 接頭辞。 | |
primary | 一次 | secondary (二次)参照。 |
primitive | 原始的 (な) | |
provide | 提供する | |
rectangle | 長方形 | 矩形と言う案もあった。 |
retrofit(ting) | 改造(する) | |
return | 返る | return value は、戻り値。 |
run loop | 実行ループ | |
schedule | スケジュール(化) | その他スケジュールを立てるなど。 |
secondary | 二次 | primary 参照。 |
section | 節、セクション | |
semaphore | 信号(を送る) | |
send | 送信する | |
sequence | 配列、シークエンス | |
signal | 信号(を送る)、通知 | |
space | 空白、空間 | white space も空白。 |
structure | 構造、構造体 | |
submit | 提出、送信(する) | |
thread | スレッド(化) | |
type | 型、タイプ | 大多数の Type に「型」を当てた。それがふさわしくない場合、タイプ。 |
unique | 一意の | しかしなんとなく不自然だ。何かいい訳語はないか。 |
wake (up) | 覚醒(させる) | 起動させる、とも。 |